営業事務の仕事とは?就活で営業事務を目指す人へ仕事内容を解説

就職活動を始めてみると、聞いたことのない仕事がたくさん出てくると思います。

「営業」「営業事務」「企画」などなど、一つの会社の中に様々な仕事があります。

「お父さんが会社で営業をしていると言っていたな。よく『今日は外回りで疲れた』って言っているから、会社の外で何かを売ってくる仕事?」とイメージがわきやすい仕事もありますが、「営業事務」の仕事についてどんなイメージがありますか?

「OL?ずっとパソコンで作業をしている人」「サークルの先輩が○○で営業事務をしていると聞いた」など、割とぼんやりとしたイメージを持っている方が大半だと思われます。

今回は、皆さんが知りたい「営業事務ってどんな仕事?」「営業事務と一般事務の違いは?」『どんな人が向いている?」といったことを中心にお話していきます。

1.営業事務はどんな仕事か?

営業事務2

営業事務は、事務的な面から営業をサポートしたり、時には代行をする仕事を指しています。

メーカーや商社など「商品」を作っている会社では、営業社員が自社製品を相手に紹介をして購入やリース(貸し出し)を促す仕事をしています。

営業社員は様々な会社(法人)や個人のお客様を回って仕事をしているため、社内にいる時間が限られるケースが多いです。

そうした営業社員に代わって、社内でする仕事を代行したりサポートをする仕事が「営業事務」と言われる仕事です。

【24・25卒向け】Get就活公式LINEで完全無料で楽に内定を獲得するための情報を受け取る

Get就活公式LINE
内定獲得に必ず役立つ情報をお届け!

2.営業事務の仕事について詳しく

営業事務を詳しく

もう少し、実際の仕事に近づけた形で、具体的に営業事務の仕事についてお話します。

例えば、商品を製造して会社(法人)に販売している会社があるとします。

営業社員は毎日様々な会社に行き、その商品をアピールします。

そうしているうちに「その商品の購入を検討したい」という会社が出てくるとします。

その場合、まずは「見積もり(実際にいくらくらいで販売するのか)」がほしいという依頼がありますが、会社にいないことが多い営業社員に代わって、営業事務の社員がその見積もり書類を作ります。

見積もり書類を作って購入を検討している会社に提出すると「商品の○○について質問がある」「例えば、急いで納品してほしいとなったら可能か」など、様々な問い合わせをもらうことがあります。

そうした質問等を、社外にいる営業社員に電話やメールでタイミングよく取り次いだり、時には営業社員の代わりに対応をしたりといったこともあります。

そして、いよいよ商品を購入となったら、相手からの「○○という商品を△個ほしい」という注文を受ける「受注」の作業、その注文を製造工場などに税増依頼をする「発注」の作業、商品が出来上がると商品を納品するときに必要となる「納品書」の作成や、商品代金を請求するための「請求書」の作成も、営業事務の仕事となります。

また、「○○が今月は△個売れた、在庫はあと□個」などの在庫管理や売上管理も営業事務で行います。

このような形で、営業をサポートする事務の仕事が「営業事務」となります。

3.営業事務はどんな人が向いている?

営業事務とは

一番大事なのは「人を支えることが好き、裏方が好き」なことです。

会社の中で華々しい営業成績(売上)を上げて目立つのは営業社員ですが、営業事務社員は、その営業社員を裏から支える仕事になります。

「そろそろ月末だから、先に○○社の請求書を作成しておこう」「外出中の営業社員に連絡をしなければいけないけれど、大事なことが分かりやすいように簡単にまとめてメールを書こう」といった小さな気遣いができたり、そういった気遣いをすべきポイントに気づける人が向いています。

部活のマネージャーなどに求められるようなそうした気遣いが、営業事務に共通しています。

もう一つ大事なことは「周りの人とのチームワークを大切にできる人」です。

特に営業の仕事は、社内外の様々な人との関係が大切な仕事です。

社外の営業とのコミュニケーションをしっかりとることはもちろん、他の営業社員や営業事務の社委員とも助け合って仕事を進めたり、時には他の部署の社員とも連絡を取り合って仕事を進めていくこともあります。

そうしたときに、相手にどうしたら喜んでもらえるか、どうしたら伝わるかを考えたり工夫することで仕事をうまく回していくことがとても大切です。

それから、営業の仕事は「納期」いつまでに商品を納品しなければならないかが決まっている仕事なので、そのためには○○はいつまでにしなけれないけない、といった計画性をもって仕事をすることも大切なことです。

計画性をもって物事を進めることが得意な人も、営業事務の仕事が向いています。

 

営業事務の仕事についてまとめ

営業事務についてのまとめ

「縁の下の力持ち」ともいわれる営業事務の仕事は、こちらで述べたような仕事になります。

営業事務を経験すると、社外とのやりとりが多いところから営業の仕事に興味を持つ人もいたり、

「営業事務以外の事務はどんなことをするのだろう?」と興味をもつ人も出てきます。

そこから、自分の仕事の幅を広げていくこともできます。

社会人デビューの仕事として、ぜひ営業事務にチャレンジしてみませんか?

その後のあなたの社会人人生の基礎になる仕事になりますよ!

【22卒向け】Get就活公式LINEで楽に内定を獲得するための情報を受け取る

Get就活公式LINE

Sponsored Link