マイナビ新卒紹介の評判は実際どうなの?特徴と注意点まとめ

  • マイナビ新卒紹介の評判を知りたい
  • マイナビ新卒紹介は使えるの?
  • マイナビ新卒紹介とマイナビはどう違うの?

上記のように考えている人は多いかもしれませんね。

今回は就活生向けの無料サービス「マイナビ新卒紹介」について詳しく解説します。

情報サイト「マイナビ」との違いから、利用時の注意点、リアルな口コミ評判、活用のコツまで見ていきましょう。

マイナビ新卒紹介のサービス内容

マイナビ新卒紹介

まずマイナビ新卒紹介のサービス内容を詳しく見ていきましょう。

【24・25卒向け】Get就活公式LINEで完全無料で楽に内定を獲得するための情報を受け取る

Get就活公式LINE
内定獲得に必ず役立つ情報をお届け!

運営会社は株式会社マイナビ

マイナビ新卒紹介の運営会社は、株式会社マイナビです。

就職情報誌の運営や採用活動のサポート、さらに広報・PR活動や各種コンサルティングなど幅広く手がける大手企業です。

業界大手の企業だからこそ、就活生のさまざまなニーズを満たしてきました。

マイナビ新卒紹介は、株式会社マイナビが新卒就活生向けに提供する無料の就活サービスです。

「マイナビ」との違いは?

マイナビ新卒紹介を、就職情報サイト「マイナビ」と混同する人もいるかもしれませんが、両者はまったく異なるサービスです。

マイナビが情報サイトなのに対し、マイナビ新卒紹介は就活エージェントであり、就活生を手厚くサポートしてくれます

就活エージェントは企業紹介から選考対策、内定獲得まで、就活生なら無料で支援してもらえるサービスです。

以下でマイナビとマイナビ新卒紹介の詳しい違いをチェックしてみてください。

【企業への応募の仕方】

・情報サイトのマイナビ…自分で求人情報を見て応募する必要があります。

・マイナビ新卒紹介…推薦枠から企業に応募できるため、選考回数を減らして効率的に就活可能です。

【24・25卒向け】Get就活公式LINEで完全無料で楽に内定を獲得するための情報を受け取る

Get就活公式LINE
内定獲得に必ず役立つ情報をお届け!

【応募に必要な手続き】

・情報サイトのマイナビ…企業へ自主的にエントリーして、書類なども用意する必要があります。

・マイナビ新卒紹介…企業に応募すれば、ES(エントリーシート)の提出を省略可能な場合もあります。面倒な手続きや日程の調整も代行してもらえるため、面接対策に集中できます。

【求人の種類】

・情報サイトのマイナビ…多くの公開求人を自分で比較検討します。

・マイナビ新卒紹介…非公開求人を多数扱っており、隠れた優良企業をアドバイザーから効率的に紹介してもらえます。

【企業の選び方】

・情報サイトのマイナビ…多くの企業から応募したい所を見極める必要があり、時間もかかります。

・マイナビ新卒紹介…個別カウンセリングで、適性に合った求人を厳選してくれるため時間短縮になります。

【合格力】

・情報サイトのマイナビ…筆記試験の受験サービスを受けられ、就活に有利な情報をチェックして合格を目指します。

・マイナビ新卒紹介…有益な情報の提供のみならず、アドバイザーが採用側の目線で選考に向けたアドバイスをしてくれます。フォローがある分、合格率は高まります。

マイナビ新卒紹介は無料で手厚くサポート

両者はいずれも優れたサービスですが、自主的に進めたい人は情報サイト、手厚いサポートが欲しい人はマイナビ新卒紹介が向いています。

ただいずれも無料のため、どうせなら手厚いサポートを受けられるマイナビ新卒紹介に登録しておいた方が優位に立てるはず。

情報サイトだけを利用している人は、マイナビ新卒紹介も利用するのがおすすめです。

マイナビ新卒紹介のサービス内容3つ

面談

ではマイナビ新卒紹介の中でも魅力的なサービスを3つ紹介します。

キャリアアドバイザーが親身に相談受付

1つ目は、キャリアアドバイザーによるマンツーマンでの個別面談

就活に抱く不安を何でも相談でき、有益なアドバイスももらえるサービスです。

企業選びはもちろん、面接対策やES(エントリーシート)の添削などもしっかり行ってくれます。

内定獲得まで親身に伴走してくれる心強いサポートです。

非公開求人を紹介

2つ目は、非公開求人の紹介です。

情報サイトのマイナビに載っていない企業も紹介してもらえるため、応募先の幅が広がります。

もちろん企業の攻略ポイントもアドバイザーが教えてくれるため、自力でサイトだけを使うより合格率が高まるのです。

就活に有利なツールを無料で利用可能

3つ目は、就活に有利なツールの無料での提供

就活生は「全国一斉WEB模擬テスト」の受験、自己分析ツール「適性診断MATCH plus」などを無料で利用可能です。

各種ツールを使えば選考対策はもちろん、現時点でのスキルを客観的に把握し、適職を見つけることもできます。

ツールの活用でスキルを高めながら、手厚いサポートも受けることで、理想の企業からの内定獲得を目指せるのです。

マイナビ新卒紹介の注意点

注意点の解説

ここまで読んだ人は、「マイナビ新卒紹介を使ってみたい」と思えてきたのではないでしょうか。

ただし利用の際に注意すべきポイントもあるため、以下から見ていきましょう。

電話やメールが多い

マイナビ新卒紹介は電話やメールが多いため注意しましょう。

手厚いサポート体制が魅力だからこそ、担当者からしつこいほどの連絡が来る可能性があるのです。

そのため、

・電話がしつこい場合は、連絡して欲しい時間帯を指定する
・メールがしつこい場合は、ひとまず「○○時頃に連絡する」とだけ返信して待ってもらう
・連絡があまりにしつこい場合は担当アドバイザーを変えてもらう

上記を試してみてください。

担当アドバイザーによって連絡の頻度は異なるため、一概にしつこいとは言えません。

ただ自分が「しつこいな」と感じた場合は、はっきりと相手に気持ちを伝えて、連絡を待ってもらうようにしましょう。

希望の職種が紹介されるとは限らない

マイナビ新卒紹介では、希望の職種を紹介してもらえるとは限りません。

業界大手だからこそ求人数が多い分、自分にとって条件が合わない求人も含まれているはずです。

大手を探していても、タイミングによってはベンチャーの求人ばかり集まっている可能性もあります。

さらに有名なサービスであるマイナビ新卒紹介に求人情報を載せられる企業は、ごく限られています。

マイナビ新卒紹介は成果報酬制のため、就活生の就職先となった企業からの報酬によって、運営が成り立っているのです。

マイナビ新卒紹介に高額な報酬を支払える企業は少ないため、企業数は限られてしまいます。

そのため、

・大手志望者は情報サイトのマイナビと併用する
・中小やベンチャー志望者はほかの就活エージェントやマッチングサービスを併用する

など、複数サービスの利用で、希望する求人に巡り合えるチャンスが広がります。

マイナビ新卒紹介だけに頼らず、求人の状況に応じて複数サービスを使い分けると、マッチングの可能性が高まるためおすすめです。

マイナビ新卒紹介の口コミ評判

口コミ

ではマイナビ新卒紹介を実際に利用した人の口コミを見ていきましょう。

良い評判と悪い評判に分けて確認します。

良い評判:優しく話してもらえた

まずはマイナビ新卒紹介の良い評判です。

「カウンセリングで優しく話をしてもらえた」という声がありました。

就活中は落ち込むことも多いはず。感情が乱れがちになったとき、エージェントが寄り添ってくれるだけで心強いですよね。

まずは無料相談を受けて、ちょっとしたアドバイスをもらうだけでも、一歩前進できるためおすすめです。

悪い評判:連絡がしつこい

マイナビ新卒紹介の悪い評判も見ていきます。

 

「深夜にメールが届く」「退会してもメールが届く」などの声がありました。

やはり「連絡がしつこい」と感じる人は多いようです。

メールについては返信可能な時間帯を伝えておけば、わざわざ深夜のメールに対応する必要はありません。

また深夜にメールを送らないよう、はっきり伝えることもおすすめします。

退会後もメールが届く場合は、メールの配信停止設定が完了しているか、念のため確認してみてください。

タイミングによっては退会後もいくつかメールが届く可能性があるため、様子を見ることも大切です。

あまりにもしつこくメールが届くようであれば、直接事務局に問い合わせてみてください。

マイナビ新卒紹介の利用方法

登録方法

マイナビ新卒紹介は、優秀なアドバイザーが就活を手厚くサポートしてくれる優良サービスです。

ぜひ一度無料のカウンセリングを受けて悩みを解消し、就活ノウハウを身に付けてみてください。

以下から利用方法を解説します。

無料で申し込み

まずは以下からフォーム画面へ移ります。

新規申し込み

名前や卒業年などの情報を入力して送信してください。

キャリアカウンセリングを受ける

登録したら無料のキャリアカウンセリングを受けましょう。

不安や疑問は何でもアドバイザーに相談してみてください。

非公開求人やセミナーの紹介

マイナビ新卒紹介は非公開求人や各種セミナー情報などを豊富に持っています。

希望はしっかり伝えて、有益な情報を共有してもらいましょう。

マイナビ新卒紹介を各種サービスと併用して内定獲得しよう

前向き

マイナビ新卒紹介は、就活を手厚くサポートしてくれるサービスです。

ただし応募したい求人がない場合に備えて、マイナビサイトや別の就活サービスと併用しましょう。

併用におすすめの就活サービスを以下で解説しているので、参考にしてみてください。

関連記事

「エントリーできる企業が見つからない」 「就活の相談に乗ってくれる人を見つけたい」 「まだNNT。とにかくまずは内定が欲しい」 「就活エージェントってたまに聞くけど何?」この記事を読んでいるあなたは、上記の[…]

就活エージェントのおすすめ

マイナビ新卒紹介を賢く利用し、理想の企業の内定を獲得しましょう。

 

【22卒向け】Get就活公式LINEで楽に内定を獲得するための情報を受け取る

Get就活公式LINE

Sponsored Link