履歴書の得意科目に書くべき内容と注意点【回答例あり】

履歴書の得意科目の欄は何を書けばいいのでしょうか。

塾講師になるのでもなければ、
もちろん単に得意な教科を書けばいい
というわけではありません。

得意な科目にまつわるエピソードを通して
就活生の専門性や考え方、学業への取り組み姿勢を見ているのです。
なのでやはり、自分が志望企業にとって
有用な人材であることをアピールする必要があるわけです。

今回の記事では、うまくアピールするために

・履歴書の得意科目でアピールするべきポイント
・履歴書の得意科目欄を書く際の注意点
・履歴書の得意科目の例文

について解説していきます。

履歴書の得意科目でアピールできること

【24・25卒向け】Get就活公式LINEで完全無料で楽に内定を獲得するための情報を受け取る

Get就活公式LINE
内定獲得に必ず役立つ情報をお届け!

専門性

履歴書の得意科目の欄でアピールできることは、まずもちろん専門性です。

新卒の就活生といえば、社会経験があるわけでもないので、専門性というのはそうそうあるものではありません。
ただ、大学で学んだ学問のうちの、得意科目というのは大学生にできる専門性のアピールです。

専門性といっても一流の専門家ほどの専門性でなくても構いません。そこまで高い専門性は企業も期待していません。
興味関心があったというだけでも、志望企業・志望職種への適性のアピールにはなります。

特に理系で、技術職や経験職につくのであれば
就きたい職種で生かせる専門性を、得意科目でアピールすることができます。

文系であっても、例えば心理学などは
営業やサービス業でいかせる専門性です。

考え方

どの科目が得意だったかということと同じくらい、あるいはそれ以上に
「”なぜ”得意と思ったのか」が重要です。

得意だという科目に対して
自分は「なぜ得意だと思ったのか、どのような点が得意なのか」
を伝えることで、あなたの興味・関心・考え方を伝えることにつながります。

学業への取り組み姿勢

得意科目にどう取り組んだか、というエピソードからは
学業への取り組み姿勢を伝えることになります。

学生の本文である学業への取り組み姿勢は
就職後にも通じる勤勉さや真面目さのアピールにつながります。

自分なりの方法で学習したことを示せれば
学習スキルや向上心のアピールにもつながります。

【24・25卒向け】Get就活公式LINEで完全無料で楽に内定を獲得するための情報を受け取る

Get就活公式LINE
内定獲得に必ず役立つ情報をお届け!

履歴書の得意科目を書くときに注意するポイント

resume2

得意になったきっかけや理由を具体的に書く

「得意科目でアピールできること」で書いた通り
得意科目の欄で企業がみているのは、なにもその「得意科目」そのものだけではありません。

なぜ得意科目になったのか、どう取り組んだのか
ということから就活生の考え方や姿勢というものを知りたいと思っています。

単に、得意科目を書くのではなく
得意になったきっかけや理由を具体的に書くことで、考え方や姿勢のアピールにつなげることができます。

志望企業への強みのアピールにつながることを書く

会社は就活生のことを知りたいと思っています。
しかし、それはあくまで自社にとって有用な人材か、相性の良い人材か
という観点での興味です。

数字を全く使わない企業で「計算が得意だ」と書かれても
企業としては困ってしまいます。

別に「数学が得意だ」と書いてはいけないわけではありません。
ただ「数学が得意だ」と伝えるにしても

理由やエピソードで企業にとってのメリットや企業との相性を伝えられるように工夫することで、履歴書の得意科目欄も良いアピールに使えます。

専門的すぎて伝わらない話はNG

専門的すぎて伝わらない話はNGです。

企業はあなたが、いかにその科目が得意なのかを知りたいわけでもないですし
得意自慢をして欲しいわけでもありません。

繰り返しになりますが、あくまでその会社との相性をみているわけです。

仮に、自身の得意科目と、志望する職種の求める専門性があっているとしても
どういう職種の人がみるかわからない履歴書である以上、内容は専門的すぎないようにしましょう。

専門的な内容を書くならば、それを噛み砕いて説明することで
専門性とともに説明能力の高さもアピールすることができます。

履歴書に書く得意科目の例文

英語

私の得意科目は英語です。
大学入学時は得意ではありませんでしたが、夏休みの留学を決めてからは、特に、会話力を鍛えるために、リスニングとスピーキングを毎日1時間ずつ取り組みました。実際に留学で様々な国の人と交流をし、いろいろな価値観に触れる楽しみも味わいました。
御社がこれから海外に展開していくに当たって、自分の英語力を生かしていきたいと考えています。

英語でんある程度のコミュニケーションができることに加えて
毎日取り組んだ取り組み姿勢や、多様な価値観に触れたいという思いをつたえることができます。

心理学

私の得意科目は心理学です。
人間の心理という曖昧なものを、統計も使って明らかにしていくという点に興味を持ちました。心理学の研究結果はコミュニケーションを円滑に進めるのに非常に役立ちます。
営業という職種でも、心理学の知見も生かすことで、相手のニーズに合わせた提案をしていきたいと思います。

得意科目の専門性が直接仕事に生かせる例ですね。

数学

私の得意科目は数学です。
数学では答えを導き出す能力だけではなく、その過程を論理的に構築する能力も必要となります。
御社で働く中でも、わからないことにぶつかることも多いと思いますが、論理的な思考力を生かして答えを導き出していこうと思います。

数学は論理の学問だと言うことで、論理的な思考力のアピールになります。論理的な思考力というのは様々な業種で求められるスキルですね。

物理

私の得意科目は物理です。
物理に限らず科学全般で言えることですが、データを集め、仮説をたてて、実験をする、間違っていたら何が間違っていたかを考え、修正し、また繰り返す。こういう科学的な考え方というのが重要です。
この科学的な考え方を、仕事でも生かしていきたいです。

技術職や研究職であればもっと専門的な話につなげるのもありですが
このように、科学的な思考力としての強みをアピールする方法もあります。

 

履歴書の得意科目も自身のアピールの場として使おう!

resume3

履歴書の得意科目欄をうまく使うことで
自身の考え方、興味、学習姿勢などをアピールするのことができます。

この記事で紹介した、ポイントや注意点を意識して
良いアピールチャンスにしてください。

【22卒向け】Get就活公式LINEで楽に内定を獲得するための情報を受け取る

Get就活公式LINE

Sponsored Link